SSブログ

東青森編:4日目_1 [旅行記]

東青森編4日目です。

前回は、雨の中の寝場所探しとハイカロリーお惣菜と東屋野宿
…まで。

DSCF1949.jpg
下北半島の形のガードレールを横目に今日もバスターミナルへ。
明日辺りにむつ市を発とうと思うので、今日のうちに気になるところへ行ってみます。


DSCF1953.jpg
そんなわけで、今日は寒立馬で有名な尻屋崎を目指します。


DSCF1954.jpg
一応尻屋崎方面ではあるものの、微妙に違う方面行きのバスに乗ってしまい、かなり手前の山の中で慌てて下車。


DSCF1955.jpg
もちろん次のバスは数時間後です。
さて、今日も歩くか。


DSCF1958.jpg
とりあえず看板に名前が出ているし、なんとかなるでしょう。


DSCF1959.jpg
被写体に乏しい道。


DSCF1960.jpg
アザミの花と朝露。


DSCF1968.jpg
ニホンカワトンボのメス…かな?


DSCF1969.jpg
野牛へ。


DSCF1971.jpg
マンホールは寒立馬と能舞と灯台。


DSCF1972.jpg
さっきからこんな道。


DSCF1974.jpg
熊さんが怖いので、十徳ナイフに付いてるホイッスルを適当にピューピュー吹きながら歩く。


DSCF1982.jpg
トガリシロオビサビカミキリ(多分)。
羽の模様が綺麗。


DSCF1985.jpg
ヤマトシリアゲムシのメス(夏型)。
体色が赤みがかったベッコウシリアゲと呼ばれるタイプ。


DSCF1987.jpg
アカハナカミキリ


DSCF1998.jpg
こんな感じで嬉々として虫の写真を撮りまくっていたら、正面の林の中から「ガサガサッ」と何かが移動する音が。


DSCF2012.jpg
結局正体は不明のままでしたが、どうやら去っていったようです。
気を取り直して、ヤブキリ


DSCF2005.jpg
油断していたところ、林の中にポンチョを被った人?らしきものが見えて再びビビる。


DSCF2004.jpg
ズーム。
…枯れ尾花でした。


DSCF2026.jpg
ジャノメ蝶の一種…だと思う。
蝶はオスメスや羽化した季節で色や大きさが変わるため、よっぽど特徴が無いと初見で分類は難しいです (私は) 。


DSCF2028.jpg
ゆらゆらと歩くザトウムシ。


DSCF2029.jpg
尻屋崎の字が看板から消えてあせる。
多分、このまままっすぐ進んで、下北半島の北側の海に出るのが正解か。


DSCF2031.jpg
学校らしき建物。


DSCF2032.jpg
…廃校ですね。


DSCF2034.jpg
のっぺりしててなんか愛嬌のある牛の像。
野牛だからか。


DSCF2035.jpg
公民館として使われてるみたいです。


DSCF2037.jpg
蕎麦の花が満開。


DSCF2038.jpg
蕎麦の根本が赤いのは、天邪鬼の体を八つ裂きにして蕎麦畑に撒いたから、という昔話を思い出す。

東青森編4日目その1、以上です。

次回、尻屋崎に至るまでの色々と尻屋崎に着いてからの色々。


関連記事:
東青森編:1日目_1
東青森編:1日目_2
東青森編:1日目_3
東青森編:1日目_4
東青森編:1日目_5
東青森編:1日目_6
東青森編:2日目_1
東青森編:2日目_2
東青森編:2日目_3
東青森編:2日目_4
東青森編:2日目_5
東青森編:2日目_6
東青森編:3日目_1
東青森編:3日目_2
東青森編:3日目_3
東青森編:3日目_4
東青森編:4日目_1 ←Now
東青森編:4日目_2
東青森編:4日目_3
東青森編:4日目_4
東青森編:4日目_5
東青森編:5日目_1
東青森編:5日目_2
東青森編:5日目_3
東青森編:5日目_4
東青森編:5日目_5
東青森編:5日目_6
東青森編:6日目_1
東青森編:6日目_2
東青森編:6日目_3
東青森編:6日目_4
東青森編:6日目_5
東青森編:7日目_1
東青森編:7日目_2
東青森編:7日目_3
東青森編:7日目_4
東青森編:8日目

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。