SSブログ

福井編:1日目_6 [旅行記]

福井編1日目続き。

前回は、東尋坊流し見と海岸沿いのあれこれ
…まで。

DSCF3838.jpg
雄嶋入り口。
東尋坊からやや北に進んだ先の、橋で渡れる島。


DSCF3842.jpg
ガードレールと洗濯バサミ。
奥の赤いのが件の橋か。


DSCF3844.jpg
黒猫(本日二匹目)。


DSCF3847.jpg
今にも落ちようとする太陽。
なんとか明るいうちに着きたい。


DSCF3851.jpg
到着。


DSCF3853.jpg
さっさと渡る。


DSCF3855.jpg
島の岸壁。
近いだけあって、岩質が東尋坊と似ています。


DSCF3856.jpg
鳥居をくぐる。


DSCF3860.jpg
島を一周できる道が通っているとのこと。


DSCF3864.jpg
…が、まずはこの急な石段を登る必要があります。


DSCF3865.jpg
再び鳥居を潜り


DSCF3868.jpg
謎のオブジェを横目に


DSCF3870.jpg
手水の石桶を撮りつつ進んだ先に


DSCF3872.jpg
海に向かって立つ鳥居がありました。


DSCF3875.jpg
うまく説明できませんが変わった石灯籠。


DSCF3878.jpg
では、一周コースへ出発。


DSCF3880.jpg
道はそれなりに整備されています。


DSCF3887.jpg
ついに日没。


DSCF3894.jpg
小さな灯台がありました。


DSCF3898.jpg
道脇は一面の枯れすすき。


DSCF3900.jpg
いい感じのベンチを発見。
お腹が空いたのと疲れたので、コンビーフとウィスキーで小休止。


DSCF3904.jpg
のんびりしているうちにすっかり暗くなりました。
空はまだ明るいのですが、鬱蒼とした茂みの中を通る道は、既にこの状態。


DSCF3909.jpg
最初に登った石段を、恐る恐る降りる。


DSCF3911.jpg
まずまずでした。
これにて撤収。


DSCF3921.jpg
本土の灯り。


DSCF3923.jpg
冬の旅は日が落ちると一気に冷え込むので、さっさと寝てしまうのが一番。
さっきの東屋まで戻りましょうか。


DSCF3924.jpg
古びた看板。
巨大迷路は2000年台の終わりごろに閉鎖されてしまったそうです。
それはそれとして、芦原グランドホテルの口コミに「増改築を繰り返したせいで館内が迷路みたいになっている」というレビューが散見されるのが面白い。


DSCF3937.jpg
東屋到着。
ここに来るまでの道中で食料が手に入らなかったため、またコンビーフで夕食。


DSCF3938.jpg
白く固まった脂を口に含み、安ウィスキーで溶かすように食べる。
手持ちの食料はこれで無くなりました。


DSCF3993.jpg
・今夜の寝床
材質 木製(無加工丸太)
季節 初冬
人通り 皆無でしたが、夜中に小動物がガサガサ藪を走る音が。
寝心地
Max★5
★★★★
野宿するにはうってつけの、お手本のような東屋。
危険度
Max★5
★★
すぐ後ろは断崖絶壁ですが、手すりはあるため、よっぽど寝ぼけない限りはダイブの危険はありません。
インフラ
Max★5
トイレ水道一切ありません。それなりの準備は必要です。
総合判定
Max★5
★★★
何も無しでここで野宿は少々キツイ。
ある程度装備があれば、一転して最高クラスの野宿場所になります。
備考 東尋坊が近いだけあって、夜中に何かある…かもしれません。




今回から寝場所についても評点していく事にしました。
おいおい過去記事にもフィードバックさせていく予定。


福井編1日目その6、以上です。


次回、朝食にありつくまでの旅。

関連記事:
福井編:1日目_1
福井編:1日目_2
福井編:1日目_3
福井編:1日目_4
福井編:1日目_5
福井編:1日目_6 ←Now
福井編:1日目_7 / 心霊散歩 東尋坊編
福井編:2日目_1
福井編:2日目_2
福井編:2日目_3
福井編:2日目_4
福井編:2日目_5
福井編:2日目_6
福井編:3日目_1
福井編:3日目_2
福井編:3日目_3
福井編:3日目_4
福井編:3日目_5
福井編:3日目_6
福井編:4日目_1
福井編:4日目_2
福井編:4日目_3
福井編:4日目_4

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。