SSブログ

紀伊半島編_10~11日目 [旅行記]

へぇ、ダイジェストって消化って意味もあるんだ。

紀伊半島編、今回でラストとなります。
※データ・フィルムは消失しておりますので、今回の記事は写真をスキャナーで取り込んだものとなります。

前回は、海沿いに紀伊半島を北上、田辺~御坊~和歌山市内と経由し、海南の和歌山県立自然博物館周辺で就寝
…まで。

10日目

紀伊半島編_10日目 (1).jpg
9時30分の博物館の開館まで、ここしばらくの疲れを癒すため、盛大にゴロゴロしていることにします。
写真は、以前和歌山港に漂着したという、ニタリクジラの骨格標本。


紀伊半島編_10日目 (2).jpg
開館。
内部の写真は残念ながら無し。
オオサンショウウオと水槽越しの対面を果たします。
20分ほどのアイコンタクトの末、意志の疎通に成功。


紀伊半島編_10日目 (3).jpg
さて、オオサンショウウオも堪能できたし、予算的には今日明日くらいで〆かしら。
…等と考えつつ、最後にどこへ行ったものかと、地図をつらつらと眺めます。
お、いいとこ見っけ。
そんな訳で、高野山の入口、橋本駅で下車しました。


紀伊半島編_10日目 (4).jpg
一応、高野山山頂まで通じるケーブルカーがあるようなのですが、せっかくなので歩いて向かうことにしてみます。


紀伊半島編_10日目 (5).jpg
深い緑に濁り、もはや淵といった風情の川。


紀伊半島編_10日目 (6).jpg
どっち曲がるんだっけ?
…あ、右折か。


紀伊半島編_10日目 (7).jpg
さっきからしばらくこんな道です。
舗装されている上、歩道もあって歩きやすいのですが、流石に延々登りは堪えます。


紀伊半島編_10日目 (8).jpg
ケーブルカーの鉄橋とトンネル。


紀伊半島編_10日目 (9).jpg
ケーブルカー駅を横目に。
せっかくなので、歩きで通してみたいと思います。


紀伊半島編_10日目 (10).jpg
食事をどうするか考えて無く、また手持ちの食料も無かったのですが、途中の小さな集落にて売店を発見したため、こちらで購入していこうと中に入ります。
…菓子パンしか置いてませんでしたが、もはや選択肢はありません。


紀伊半島編_10日目 (11).jpg
中腹まで来ると、流石に民家も有りません。
先ほどから雨が降り出し、少々辛くなってきました。


紀伊半島編_10日目 (12).jpg
単調な道が続くため、ちょっと脇道に入ってみることにします。


紀伊半島編_10日目 (13).jpg
木々の間から見る光が弱くなっています。
…ぼちぼち、日暮れてきました。


紀伊半島編_10日目 (14).jpg
脇道もここで行き止まり。
引き返すことにします。
…雨は一向に止みません。気温も下がってきました。


紀伊半島編_10日目 (15).jpg
菓子パンを齧りつつ歩いていたところ…いやっほーい。
なんとはなしに、そこらの棒なんぞを拾い上げてみます。


紀伊半島編_10日目 (16).jpg
やっとゴールが近付いてきました。
もう疲労やら何やらで熊も冷え込みもどうでもいい状態に。


今夜の寝床
…は、また撮り忘れのため、お休みです。
誠に申し訳ありません。

一応、流れだけでも。

21時30分過ぎ、高野山山頂部へ到着。
  ↓
電光掲示板に気温が表示されています。摂氏18度。
  ↓
どこも雨で濡れているため、適当な建物の軒先(コンクリ)で横になります。
  ↓
気温・コンクリ床・熊さん注意…条件としては最悪。 震えながら朝が来るのを待つ…
  ↓
…と思っていたら、よく眠れました。

11日目

紀伊半島編_11日目 (1).jpg
翌朝。
体の節々は痛いのですが、風邪を引いたという訳でもなさそうです。
ぼちぼち出発します。


紀伊半島編_11日目 (2).jpg
早朝高野。


紀伊半島編_11日目 (3).jpg
先入観で、高野山はお寺ばかりなのかと思っていたのですが、どうも山頂に一つの町が出来ているようです。
レンタルビデオ屋発見。


紀伊半島編_11日目 (4).jpg
学校がある為か、テニスコートやスケートリンクまであるようです。
ちょっとびっくり。


紀伊半島編_11日目 (5).jpg
どこからともなく、切れ切れに読経が聞こえてきます。


紀伊半島編_11日目 (6).jpg
お地蔵様。


紀伊半島編_11日目 (7).jpg
天燈鬼


紀伊半島編_11日目 (9).jpg
奥の院に寄ろうかとも思ったのですが、予算と余力を考慮の末、次回のお楽しみとすることにしました。


紀伊半島編_11日目 (10).jpg
流石に歩いて下る余裕がないため、ケーブルカー乗り場を探します。
林の中、ポツンと佇む社。


紀伊半島編_11日目 (8).jpg
林道をさらに進んで。
場所が場所ゆえか、雰囲気があります。


紀伊半島編_11日目 (11).jpg
羊歯が下がる道。


紀伊半島編_11日目 (12).jpg
霧が出てきました。
思いっきり林の中なのですが、ほんとにこっちに駅があるんでしょうか。


紀伊半島編_11日目 (13).jpg
霧の中歩くことしばし。
線路が見えてきました。


紀伊半島編_11日目 (14).jpg
駅到着。
歩く旅はここでお終いとなります。


紀伊半島編_11日目 (15).jpg
駅構内。
後は帰るのみ。


紀伊半島編_11日目 (16).jpg
昼食を取ろうと寄った名古屋にて。
ここからはまた、18切符で各停に揺られます。

紀伊半島編、これにて完結となります。


フリーマーケット 月刊放浪書房1月号のお知らせ

”古本フリマ”
『月刊放浪書房 1月号』

web.jpg
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日本で唯一(多分)の”人力移動式の旅本専門店”『放浪書房』と愉快な仲間達が月に一度開催している「古本」×「手作り雑貨」の店頭マーケットです!
色んな人の手を渡って”旅”をしてきた「古本」と、二度と同じ物は出来ない世界に一つだけの「手作り雑貨」が出会ったら…きっと面白いコトになるはず!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(開催日)… 1月31日(日曜日)

(時間)…12:00~18:00

(場所)…JR津田沼駅北口より徒歩3分。古着屋「ガレージセール」店頭にて

今月号の特集!

☆『物々交換本棚コーナー』
”あなたの読んだ「その本」と「この本」交換しようそうしよう!
どんどん交換して、あなたの手から次の人に愛すべき本達を旅立たせよう!”

☆『福本袋』プレゼント!
”マーケットでお買い上げの方全員に「どんな本が出るかは貴方次第!?」の特製福袋ならぬ「福本袋」をプレゼント!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
掘り出し物、掘り出し本、運命の一品、運命の一冊が貴方を待っています!
『津田沼初!?の古本フリマ』に是非遊びに来て下さい!

※先月号の模様はこちらをご覧下さい↓
http://horoshobo.com/wp/wp-content/uploads/2010/01/SBSH08321.JPG

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


次回の更新時期は、ちょっと未定です。
多分今月末くらいになるかと思います。


関連記事:
紀伊半島編_1~3日目
紀伊半島編_4~6日目
紀伊半島編_7~9日目
紀伊半島編_10~11日目 ←Now!
nice!(26)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 10

Around50

クジラ標本は、正面から見ると不思議物体にしか見えませんね。
面白いです。
熊が出没する山奥の村、山形県にも沢山あります。(笑)
by Around50 (2010-01-14 20:12) 

たかぼん

高野山山頂付近で野宿ですか(^_^;)
サバイバルですね。

グルメブログやってるのにきのこ、しいたけ全般食べれないんですよ。。。
by たかぼん (2010-01-15 01:04) 

旅爺さん

色んな風景が楽しめる旅でしたね。
熊だけはご勘弁ですよね。
by 旅爺さん (2010-01-15 06:24) 

enosan

あ~驚いた、歩いて高野山までとは。
私も若い頃高野山まで歩いて登ったことが何回かあるが、今でも歩いて登る人は四国88ヶ寺の最後にお参りする人がたまにあるくらい。
和歌山各地のご紹介ありがとう。

by enosan (2010-01-15 10:14) 

IZFU

> Around50 様

クジラの頭骨は、下から見るとこれまた違った感じです。
熊が怖いので、なかなか内陸部へは行けません。

> たかぼん 様

普段から旅先では野宿していますが、今回は特に大変でした。
とは言え、そこらで適当に寝転んでいるだけなので、サバイバルってほどの物でもないんですが。
by IZFU (2010-01-16 13:51) 

IZFU

> 旅爺さん 様

熊は勘弁ですね。
実は兵庫の山中で、接近遭遇しかけたこともあります。

> enosan 様

紀伊半島編はまだ10代の頃でしたので、色々無茶が出来た気もします。
多分今でしたら、ケーブルカーに乗っちゃうかと思います。

こちらこそ、紀伊半島を堪能させていただきました。
とは言え、まだまだ行きそびれた処も沢山ありますので、そのうちまた訪れるかもしれません。
by IZFU (2010-01-16 13:56) 

旅爺さん

牛の急所は・・金
確かに5センチくらい床がくぼんでました。
IZFUさんも行ったんじゃないの?
by 旅爺さん (2010-01-16 17:26) 

IZFU

金…ああ、なるほど…。

海外には行ったことが無いのです。
想像で聞いただけなのですが、5センチも…。
何ともご利益がありそうですね。
by IZFU (2010-01-16 20:03) 

mwainfo

いつもお寄りいただき、ナイスコメント感謝します。
by mwainfo (2010-01-18 10:53) 

IZFU

> mwainfo 様
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
by IZFU (2010-01-20 00:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

紀伊半島編_7~9日目狛犬特集その1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。